初めて、札幌雪まつりへ行ってきた。

ベースは、40周年を迎える札幌プリンス。
雪まつりへのアクセスは、すこぶる良い。
いきなり目に飛び込んできたのは、雪でできた歌舞伎座。

夜になると、

雪や氷と、ライトとの相性はすこぶる良いと実感させられた。

雪国の街並みは、こんな感じ↓

最終日翌日(12日)には、早々と雪像が壊される。

ボリューム感として最大級だった、タイ王国も


迫力はあるが、なんだか悲しい光景でもある。
途中、札幌から小樽へ足をのばした。
函館本線の途中に、懐かしい駅が……。

小樽運河に明かりがともる。

そして、千歳空港内でぶらぶらしていると、こんなものが目に飛び込んできた。

オヒョウにオコゼ……。
明日は、早起きして焼津方面へ投げ釣りに出掛ける予定。



