BLOG 庭のアロエ近況 2013年2月14日 seikai コメントをどうぞ 庭のアロエは、昨年とほぼ同じ時期に枯れた。 ……と思いきや、別株の花はまだまだ元気。 これって不思議な気がする。 さらに不思議なのは、春先に切り落としたものの捨てられず、そのまま放置してあった枝の花。 例年最も早く咲いていた花は、枝ごと切り落とされても真っ先に咲き、そして最後まで粘り強く咲き続けている。 植物の生命力の神秘、そして強さには頭が下がるおもいだ。 下の写真は、切り取った枝から出ていた小さな芽を、家人が鉢植えにしたもの。 今は、暖かな春の訪れが待ち遠しい。 関連記事 2012年7月8日小八幡海岸の夕暮れ 2013年11月5日夕方の釣りも断念 2009年9月20日今日のアユ釣りは不調でした 2012年1月14日庭のアロエ 2008年8月31日高知県のアカメ 2011年2月18日徳島玉砕。伊豆ヒラキャッチ