BLOG 逆さ桶 2017年1月11日 seikai コメントをどうぞ 生きたモエビやカニを入れるための逆さ桶をいただいた。主にクロダイの落とし込み釣りの際に使うものだが、使う場所は他にもたくさんある。 まずは、どんな餌を入れようか……。 カニ、モエビ、イソスジエビ……。 そういえば最近、イソスジエビをとんと使っていないことに気づいた。 釣れない餌、という烙印を押すのはまだ早い。昔の入門書を紐解いてみると、イソスジエビが釣り餌として紹介されているケースが多々あるのだ。 カワハギ、アマダイ、ホウボウ……。 ともあれ、逆さ桶に餌を入れて、釣り場へ向かいたい。 関連記事 2012年11月24釣りの準備 2010年10月12イシダイならず、イシガキダイ 2013年1月5日「波間の自由時間」本年初取材 2007年11月10投げカワハギが面白い 2010年4月4日北東の強風 2006年2月5日大阪フィッシングショーが終了しました