BLOG 驚異の自然 2014年11月12日 seikai 3件のコメント ふと気づけば、11月中旬。 ン。それならそろそろ……、ということで改めて庭のアロエを見てみると、案の定赤い花が咲き始めている。 暑い暑いと言いながらも気付けば、冬目前。 自然のサイクルは、本当に素晴らしい。 人の世は、上手くゆかないことも数多いが、順調にうつろう自然を見ていると心がなごむから不思議だ。 今日の夕方のナブラはどうか。 気になるところではあるが、海岸へ駆けつける時間が無い。 今は、目の前にある仕事を一つひとつ手掛けてゆかなければならない。 気ばかりが急く、師走が目前に迫ってきた。 関連記事 2013年10月22秋 2010年6月12日2夜連続で居酒屋 2005年11月16相変わらず絶好調 2006年2月25日25日は、芦ノ湖 2014年8月20日アジ・イワシ・サバ・カマス 2014年10月9日ミイラ取り
釣りをしていると、時々ドキとするような光景に出会す事が有りますね、此も釣りの醍醐味ですね
こんばんわ!
待ってました!!!
今年も村越さんちのアロエの花の季節ですね~!
来年の蕗の薹の季節まで寒い冬ですが、釣りは熱く熱くいきましょ~~~!!!
自然最高~!!!
今晩は~
晩秋の朝晩の冷え込みで冬の訪れてを感じるころになりましたね~初雪の舞う師走がもう直ですね。